勘定講が無事に終わり年度が改まり、三寒四温の中に春の気配が少しずつ感じられるようになってきました。
さて、今月25日には、春の永代経法要が例年通り勤修される予定です。奮ってご参拝ください。
今月の写真は大前トメさんで。トメさんは大正9年3月29日生まれ、今月の誕生日で満97歳を迎えられます。
勘定講が無事に終わり年度が改まり、三寒四温の中に春の気配が少しずつ感じられるようになってきました。
さて、今月25日には、春の永代経法要が例年通り勤修される予定です。奮ってご参拝ください。
今月の写真は大前トメさんで。トメさんは大正9年3月29日生まれ、今月の誕生日で満97歳を迎えられます。
「獅子吼短信」のデザインと担当者が新しくなりました。しばらく内容を試行錯誤しながらの発行となりますが、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
また、今月より定例会に「ヨーガ教室」が加わりました。古代インド発祥のヨーガは仏教徒も深い関わりを持つ心身鍛錬の技法で、現代は世界中で実践されています。講師は湖南市の原口菜生さん。ご関心をお持ちの方はお寺までお知らせください。